nuroモバイル(格安SIM データ)の初期費用や料金プラン、申し込み手順など

MVNO

nuroモバイル 初期費用とその他費用

NUROモバイルの初期費用は、以下のようになっています。

  • 登録事務手数料:3,300円(税込)
  • SIMカード準備料:440円(税込)

また、全プラン共通で、ご利用開始月の月額基本料金は0円となります。

その他費用

NUROモバイルのご利用に際し、初期費用以外にも以下の費用が発生する場合があります。

1. 音声通話料

  • NUROモバイルでんわ利用時:11円/30秒
  • 上記以外の通話:22円/30秒

2. SMS送信料

  • 国内SMS:3円~/通
  • 国際SMS:ドコモ回線の場合50円~/通、au回線の場合100円~/通(不課税)

3. その他手数料

  • SIM切替手数料:3,300円(eSIMからSIMカードへの変更を含む)
  • eSIM種別切替発行手数料:440円(eSIMの利用端末変更時、SIMカードからeSIMへの変更を含む)
  • SIM有償交換手数料:3,300円
  • eSIM再発行手数料:440円
  • SIM損害金:3,300円(SIMカード紛失・破損時)
  • MNP転出手数料:0円

料金プラン

NUROモバイルは、多様なニーズに応えるため、以下の料金プランを提供しています。

1. NEOプラン

  • NEOプラン:月額2,699円で20GBのデータ容量が利用可能です。
  • NEOプランW:月額3,980円で40GBのデータ容量が利用可能です。

これらのプランでは、対象SNSのデータ通信量がカウントされない「NEOデータフリー」や、3か月ごとに追加データ容量を受け取れる「Gigaプラス」が利用できます。

2. バリュープラス

  • VSプラン:3GB/月で月額792円
  • VMプラン:5GB/月で月額990円
  • VLプラン:10GB/月で月額1,485円
  • VLLプラン:15GB/月で月額1,790円

これらのプランでは、LINEのトーク機能がデータ消費なしで利用できる「バリューデータフリー」が含まれています(VSプランを除く)。

3. かけ放題ジャスト

  • 5分かけ放題プラン:1GB/月で月額930円
  • 10分かけ放題プラン:1GB/月で月額1,320円
  • かけ放題プラン:1GB/月で月額1,870円

これらのプランは、一定時間の国内通話が回数無制限で利用でき、LINEのトーク機能がデータ消費なしで利用できる「バリューデータフリー」も含まれています(かけ放題プランを除く)。

通信量に合わせた価格設定!NURO Mobile

通信速度関連

NUROモバイルは、4G LTEと一部5G通信に対応しています。以下に、NUROモバイルの4Gおよび5G通信について詳しく説明します。

4G LTE(第4世代移動通信)

NUROモバイルの主力通信規格であり、幅広いエリアで利用可能です。

  1. 対応回線
    • ドコモ回線(Dプラン)
    • au回線(Aプラン)
    • ソフトバンク回線(Sプラン)
  2. 通信エリア
    それぞれのキャリアの4G LTEエリアに準じています。日本全国で広くカバーされており、都市部から郊外まで安定した通信が可能です。
  3. 通信速度
    • 通信速度
    • 理論値(最大速度)
      • 下り速度:最大370Mbps(回線によって異なります)
      • 上り速度:最大50Mbps程度
    • 実測値(平均速度)
      • 下り速度:50~70Mbps(時間帯により変動)
      • 上り速度:10~15Mbps
  4. プランに応じたデータ通信量
    • 利用できるデータ容量は選択するプランによって異なります。NEOプランやバリュープラスなど、用途に応じて選択可能です。

5G通信(第5世代移動通信)

NUROモバイルは一部プランで5G通信にも対応しています。

  1. 5G対応プラン
    • NEOプランおよびNEOプランWが5G通信に対応しています。
  2. 5G通信の特徴
    • 超高速通信(理論上の下り最大速度は1Gbps以上)
    • 低遅延通信(オンラインゲームや動画会議に最適)
    • 同時接続の強化(混雑時にも安定した通信が可能)
  3. 対応端末
    5G通信を利用するには、5G対応端末が必要です。契約時に利用する端末が5G対応であることを確認してください。
  4. 通信エリア
    5G通信エリアはキャリアごとに異なり、主に都市部や人口密集地に限られます。郊外や地方では4G LTEエリアが主流です。

4Gと5Gの選択ポイント

  • 料金とのバランスを重視する場合
    4G LTEは十分な速度でリーズナブルに利用可能です。
  • 最新技術や高速通信が必要な場合
    5G対応プラン(NEOプラン)がおすすめです。
  • 利用エリアの確認が重要
    5G通信エリアは限定的なので、自分の生活圏内で利用できるかを確認してください。

通信量に合わせた価格設定!NURO Mobile

NUROモバイルは、時間帯によって通信速度に変動があるものの、一般的な利用(Web閲覧、SNS、動画視聴など)には十分な速度を提供しています。ただし、正確な通信速度は地域や利用環境によって異なるため、参考程度にご覧ください。

申し込みの流れ

NUROモバイルの申し込み方法について、以下のステップで進めることができます。

NUROモバイルの申し込み手順

  1. 公式サイトにアクセス
    まず、NUROモバイルの公式サイトにアクセスします。
  2. プランの選択
    自分に合った料金プランを選びます。プランには「NEOプラン」「バリュープラス」「かけ放題プラン」などがあります。
    各プランのデータ容量や通話オプションを確認して選びます。
  3. 契約内容の確認
    プラン選択後、契約に必要な内容を確認します。ここで、SIMカードの種類(物理SIMまたはeSIM)や希望の回線(ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線)を選択します。
  4. 個人情報の入力
    申し込みフォームに必要な個人情報を入力します。以下の情報が必要です:
    • 氏名、住所、電話番号
    • メールアドレス
    • 本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
  5. 支払い方法の設定
    支払い方法(クレジットカードや口座振替)を選択します。キャンペーンによっては、支払い方法の特典がある場合もあります。
  6. MNP(番号ポータビリティ)を利用する場合
    他のキャリアから乗り換え(MNP)をする場合、現在の電話番号をそのまま使いたい旨を選択し、MNP予約番号を入力します。
  7. 申し込み内容の確認と申請
    すべての内容が正しいことを確認し、申し込みを確定します。
  8. SIMカードの受け取り
    申し込み後、SIMカードが郵送で届きます(通常、数日以内)。eSIMの場合は、メールでQRコードが送られます。
  9. SIMカードの挿入と設定
    SIMカードが届いたら、端末に挿入し、設定を行います。eSIMの場合は、QRコードをスキャンして設定を完了します。
  10. 利用開始
    設定が完了すると、すぐに利用開始できます。

通信量に合わせた価格設定!NURO Mobile

コメント

タイトルとURLをコピーしました