ブログ運営者の皆さん、お疲れ様です!日々魅力的な記事を作成し、読者の方々に価値ある情報をお届けしていることと思います。そんな中で、「もっと簡単に、もっと効果的にAmazonアソシエイトリンクを設置できないかな?」そう思ったことはありませんか?
「Amazon Associate Button」プラグインが、その悩みを解決します!
このプラグインは、AmazonアソシエイトAPIの条件を気にせず、誰でも手軽に利用できるよう、通常のテキストリンクを洗練されたAmazon公式ライクなボタンに変換します。
これにより、あなたのブログの美しさを一段と引き上げ、読者が思わずクリックしたくなるような魅力的な導線を構築できます。
なぜ今、このプラグインが必要なのか?
ただのテキストリンクでは、読者の目に留まりにくいのが現状です。 このプラグインは、あなたのブログの見た目を向上させ、読者の購買行動を自然に促すための強力なツールとなります。
- ✨ 視覚的な魅力で読者の注目度UP!
- シンプルながらも目を引くデザインで、読者の購買意欲を自然に刺激します。
- サイトのデザインに合わせたカスタマイズも可能!あなたのブログに完全に溶け込み、プロフェッショナルな印象を与えます。
- 🚀 記事の読みやすさ向上
- 長いURLや無機質なテキストリンクを、統一感のあるボタンにすることで、記事全体がスッキリと見やすくなります。
- 読者がどこをクリックすれば良いか一目でわかるため、ストレスなく情報を得られます。
- 💡 Amazonアソシエイト以外でも活用可能!
- このプラグインは、Amazonアソシエイトリンクだけでなく、一般的なアフィリエイトリンクや、商品紹介ページ、サービスサイトなど、あらゆる外部サイトへのリンクを魅力的なボタンに変換できます。 汎用性が非常に高く、あなたのブログのあらゆる導線を強化します。
- ⚙️ 柔軟なカスタマイズ性で思い通りに
- ショートコード一つで、ボタンのテキスト、色、スタイルを自由に変更できます。
- グローバル設定で、サイト全体のアソシエイトタグやデフォルト地域も一元管理。手間いらずです。
- 🌐 グローバル対応で読者を選ばない
- 日本(amazon.co.jp)だけでなく、アメリカ、イギリス、ドイツなど、主要なAmazon地域に対応。
- 海外のAmazon商品を紹介する際も、このプラグイン一つで対応可能です。
- 🔒 安心の設計
- WordPressのベストプラクティスに基づき開発。既存のテーマやプラグインとの競合を最小限に抑えます。
- ショートコードでアソシエイトタグの有無を柔軟に制御できるため、紹介する商品の種類に応じて使い分けが可能です。
「Amazon Associate Button」の具体的な使い方
導入は非常に簡単です。WordPressの管理画面からアップロード・有効化するだけ!
【重要】ご利用にはAmazonアソシエイト・プログラムへの登録が必要です。 まだ登録がお済みでない場合は、Amazonアソシエイト公式サイトよりご登録ください。
1. 基本設定
プラグインを有効化したら、WordPressのダッシュボードメニューから「設定」→「Amazon Button」を選択し、以下を設定しましょう。
- アソシエイトタグ: あなたのAmazonアソシエイトタグを入力します。(例:
yourname-22
) - デフォルト地域: ASINコードを使用する際のデフォルト地域を選択します。(例:
日本
) - デフォルトボタンテキスト: ショートコードでテキストを指定しない場合のボタン表示テキストを設定します。(例:
Amazonで見る
) - ボタンスタイル: 「オレンジ(標準)」「ブルー」「ダーク」「ホワイト」から選ぶか、「カスタム色」であなただけのオリジナルボタンを作成できます。
2. 記事での利用方法:[style]でボタンごとに色を変える
記事の編集画面で、以下のショートコードを挿入するだけです。
通常のAmazon商品URLを使う場合
[amazon_button url="ここにAmazon商品のURL" text="ボタンに表示したいテキスト"]
ASINコードを使う場合(推奨!)
ASINコードとは、Amazonの商品ごとに割り当てられた固有の識別子です。URLが長くてもASINなら短くスッキリ!
[amazon_button asin="B0F2FNYCRD" text="この商品をAmazonでチェック!"]
例:【セット買い】Echo Spot グレーシャーホワイト + SwitchBot スマートリモコン Hub Mini (温湿度センサー搭載・Matter対応版)
- ボタンごとに色を変える場合
設定画面で選んだ標準色以外に、特定のボタンだけ色を変えたい場合は、style
パラメータを使用します。style
パラメータにorange
,blue
,dark
,white
, またはcustom
を指定できます。
- 設定画面で「オレンジ」を標準にしていても、このボタンだけ「ブルー」にしたい場合:
[amazon_button url="URL" style="blue"]
- ボタンを「ダーク」にしたい場合:
[amazon_button url="URL" style="dark"]
- ボタンを「ホワイト」にしたい場合:
[amazon_button url="URL" style="white"]
- (標準を変更したが)ボタンを「オレンジ」にしたい場合:
[amazon_button url="URL" style="orange"]
- 設定画面で設定したカスタム色をこのボタンに適用したい場合:
[amazon_button url="URL" style="custom"]
※ カスタム色は、事前に設定画面で色を保存している必要があります。
- 海外のAmazon商品を紹介したい場合は、
region
パラメータを追加します。
[amazon_button url="URL" region="us" text="View on Amazon US"]
- アソシエイトタグを付けたくない場合(特定の理由でタグを除外したい時などに便利!)
- Amazonアソシエイト以外のリンクに使用する際など、アソシエイトタグを不要とする場合は、
tag="false"
を追加してください。
- Amazonアソシエイト以外のリンクに使用する際など、アソシエイトタグを不要とする場合は、
[amazon_button url="ここにアフィリエイトリンクや一般のURL" text="詳細はこちら" tag="false"]
ダウンロードはこちらから!
以下のボタンリンクからプラグインのダウンロードができます。
更新履歴
- Version: 1.3.0 – 2025年7月17日
- 公開
【重要】プラグインの利用条件と免責事項
このプラグインは、現時点での機能提供を目的として開発・公開されています。
- 改良・再配布について:
- 本プラグインのコードは、利用者の皆様が自由に手を加え、改良、そして再配布・二次配布していただいて構いません。ご自身のサイトに合わせて、自由にカスタマイズし、必要であれば他の方と共有してください。
- 免責事項:
- 本プラグインの利用は、利用者ご自身の責任において行ってください。
- 本プラグインを利用したことによって生じたいかなる損害についても、製作者は一切の責任を負いません。
- 改良・再配布されたバージョンについても、オリジナル製作者は一切の責任を負いません。
- WordPressのバージョンアップやAmazonの仕様変更などにより、予期せぬ不具合が生じる可能性があります。
- 今後の更新について:
- 本プラグインは、原則として今後の機能追加やバグ修正などの更新は行いません。
- 公開時点の機能でご満足いただける方にご利用いただければ幸いです。
上記をご理解いただいた上で、ご利用をお願いいたします。
【参考】プラグインの編集とWordPressへのインストール方法
本プラグインをダウンロードした後、ご自身でコードを編集して導入したい場合は、以下の手順で行えます。
- ZIPファイルを解凍する:
ダウンロードしたプラグインのZIPファイルをパソコンの任意の場所に解凍します。解凍すると、プラグイン名と同じ名前のフォルダ(例:amazon-associate-button
)ができます。 - ファイルを変更する:
解凍したフォルダ内のPHPファイル(例:amazon-associate-button.php
)をテキストエディタで開きます。ファイルの冒頭にあるプラグインヘッダー部分を変更します。特にAuthor:
の部分をあなたの名前に変更し、必要であれば他の部分もカスタマイズしてください。変更後、ファイルを上書き保存します。
/**
* Plugin Name: Amazon Associate Button
* Description: AmazonアソシエイトのテキストリンクをAmazonスタイルのボタンに変換するプラグイン
* Version: ○○
* Author: [あなたの名前] // ここにあなたの名前を記述します
* Original Author: Tann <https://items.stars.ne.jp/>
* Text Domain: amazon-associate-button
* License: GPL2 or later
* License URI: https://www.gnu.org/licenses/gpl-2.0.html
*/
- フォルダをZIPファイルに圧縮する:
編集したファイルが含まれるプラグインフォルダ(例:amazon-associate-button
)をフォルダごと再度ZIP形式で圧縮します。フォルダ内のファイルだけを個別に圧縮しないように注意してください。 - WordPressにプラグインを追加する:
新しいZIPファイル(または、ファイルのダウンロード)ができたら、WordPressの管理画面にログインします。- 「プラグイン」→「新規追加」へ進みます。
- 上部にある「プラグインのアップロード」ボタンをクリックします。
- 「ファイルを選択」をクリックし、手順3で作成した新しいZIPファイルを選択して「今すぐインストール」をクリックします。
- インストールが完了したら、「プラグインを有効化」をクリックして利用を開始します。
今すぐ導入して、一歩先のブログ運営を!
あなたのブログが、この「Amazon Associate Button」プラグインで、より魅力的で読みやすいものになることを願っています。
コメント